上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
-ヨーカドーで TVに映る○○レンジャーのポーズをとって
独りで嬉々としてる40過ぎの人を見ました
(半径5mには誰もいません)DSがブームらしいよ。今更感が漂ってますが、次。
私が買ったソフトは買った順に
・さワリオ ・バンブラ(追加曲有り) ・直感ヒトフデ
・パックピクス ・メテオス ・エレプラ
・脳トレ ・マリオ64DS ・あたま塾 ・応援団
・アソビ大全 ・DSゴルフ ・マリカDS ・もっと脳トレ
えいご漬け ・まちがいミュージアム ・パズループいやぁ、17本ですよ。ここまで私に買わせるとは恐るべきハードです。
魅力あるゲームばっかりですもんねぇ。
しかしねぇ、NEWSとか見ると脳トレやるためだけに
2万円近く使ってる人も見ますけど、よく2万も出せるな、と。
「脳トレしか出来ない機械」って思ってる人も下手したらいそうですよ。
でも、やっぱり脳トレとタッチペンとマイクと2画面などなどの採用は
大当たりだったんですねぇ。
ゲーム機の本来の楽しさはここに。
・・・さて、3/27はいったい何の日でしょう。
私の思った答えがわかった人はコメントまで。
スポンサーサイト
- 2006/03/26(日) 23:56:45|
- GAME OVER
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0